
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京天祥閣名箋
- 資料番号
- 07000559
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- [明治後期] 19~20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帯締め(紫と緑の丸組み)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 将軍を取り巻く諸大名,武士の身繕い
A・アンベール/著
江戸東京博物館

熱川温泉 樋口支店
江戸東京博物館

絵本難波戦記
染崎延房/編纂 [月岡]芳年/画 和田定節/編輯
江戸東京博物館

七言絶句「秋光月夕…」
横井小楠/筆
江戸東京博物館

元町公園案内(昭和5年1月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ69 渋谷山下町にて
織田信大/画
江戸東京博物館

箱根湯本珠簾の瀧(No.262)
江戸東京博物館

娘への懼れ
沢野久雄
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十四図 林半七大阪進軍ヲ献言ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

下絵断片 雲流に天女
川村清雄/画
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

小作証文之事(米15俵作徳として相納)
清名幸谷村小作賄人 兵右衛門他1名
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

唐草文軒平瓦(伏見城松ノ丸出土)
江戸東京博物館

呉服物代価表、御婚儀並に吉事用御衣裳仕上り見積り表
江戸東京博物館