
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(門柱材料及び土管代金仕訳書)
- 資料番号
- 06200398
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 川上半三郎/作成
- 年代
- 明治後期 明治33年7月6日 1900 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.0 cm x 32.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

阿弥陀三尊立像(宝生寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

長板中形染見本 66(1301~1320)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒らかん寺 羅漢木像
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島神社妙音弁財天
永江維章/撮影
江戸東京博物館

盆景下絵 番神岬・会津東山
江戸東京博物館

永井久一郎宛上書(博物学教室新築願)
私立明倫中学校長森本清蔵
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第十一大吉)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

(21)本省最新無蓋貨車 (22)本省最新重量品運搬車
江戸東京博物館

蕎麦を食べ散らかす子供たち
江戸東京博物館

水神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[猿]
[牽柳/画]
江戸東京博物館