
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 記(門柱材料及び土管代金仕訳書)
- 資料番号
- 06200398
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 川上半三郎/作成
- 年代
- 明治後期 明治33年7月6日 1900 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.0 cm x 32.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241060.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

「オールヅモビル号」他
日本ゼネラル・モータース株式会社
江戸東京博物館

新取締規則に関する件通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

撰雪六六談 節義のすゝ竹
歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 両国花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

和歌短冊(嶋千鳥)
八田知紀
江戸東京博物館

御用日記留
四谷塩町壱丁目自身番屋 徳兵衛
江戸東京博物館

追浜飛行場を滑走しつつあるファルマン式
江戸東京博物館

青山虎之助あて書簡 文学雑誌の発行に対するアドバイス
宇野浩二/作
江戸東京博物館

外国煙草買入帳
村松久治郎
江戸東京博物館

東京オリンピックのすべて
協同企画社/企画・編集
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年1月興行筋書 青年歌舞伎劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

小田晨夫家 一旦御取立土着士 明治三午九月中士被命 被召出年月不詳(鳥取藩小田家家筋書上)
江戸東京博物館

(人別送り一札之事)他
江戸東京博物館

枕行灯型スタンド
名巧時計株式会社
江戸東京博物館

新案双六当世二筋道
鏑木清方/画
江戸東京博物館

横縞幾何学紋様袋帯
江戸東京博物館