
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 達書写(公武合体の儀につき)
- 資料番号
- 06200391
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸末期] 2月 19世紀
- 員数
- 一括(3枚)
- 法量
- 25.2 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241052.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

色鉛筆(4色)
江戸東京博物館

大山詣役者揃 蔦蔵 市川左団次
歌川周重/画
江戸東京博物館

名所 伊勢 宮川
江戸東京博物館

武蔵忍藩御咎之節追出取扱覚
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「霧ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

祥符通宝
江戸東京博物館

写し絵種板「安積沼の段」2
小林源次郎/製
江戸東京博物館

東京都私設下水道章標
江戸東京博物館

スクラップブック「オサイク」
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 九段教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ポスター 一葉忌
江戸東京博物館

十四番歌合(海道時雨等)
江戸東京博物館

軍人合わせ 少佐
江戸東京博物館

男重宝記
艸田子三径/著
江戸東京博物館

御評定所御吟味控 義(森新三郎家来園部文之進武州葛飾郡上彦川戸村木田政兵衛と森家家事乱し一件につき)
江戸東京博物館

日本赤十字社条例・日本赤十字社有功章社員章条例・日本赤十字社有功章社員章佩用者心得書・日本赤十字社醵金納付手続
日本赤十字社
江戸東京博物館