- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [隠居大和守夜そば売り歩きの事]
- 資料番号
- 06200390
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 11.9 cm x 35.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241051.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
堆朱硯箱(硯・水滴付)
江戸東京博物館
断筒(質地証文)
菅野村 田地主 忠右衛門/他3名作成
江戸東京博物館
昭和七年六月興行大歌舞伎 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
TOYODO IDEAL ラベル
江戸東京博物館
旅行と食べ物 スクラップブック
犬養智子/作
江戸東京博物館
屋外での体操(八幡谷女児校)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
子供のいたずら (1)芋を食べ散らかす
江戸東京博物館
二色鉛筆
江戸東京博物館
商業取組評 二編 食類
尾崎冨五郎/編輯
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和28年9月興行パンフレット 9月興行新派大合同 聊斉志異 葛飾土産 続今年竹 お蝶夫人 続幸福さん
江戸東京博物館
味噌通帳
江戸東京博物館
東京島原新富座新狂言
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館
日本海軍大勝利 鴨緑江口海戦
楊斎延一
江戸東京博物館
和歌短冊(冬森)
武島羽衣
江戸東京博物館
印半纒
江戸東京博物館
梅の幹の静かなるよ蛇動くを聞きし
長谷川零余子
江戸東京博物館