- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風聞書
- 資料番号
- 06200389
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 権左衛門/作成
- 年代
- [江戸後期] 戌5月 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 34.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241050.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
瀬又村一件訴答済口(上総国市原郡瀬又村豊吉他1名年寄仁右衛門他3名を相手取り相続の件等馴合出入につき一件)
年寄 仁右衛門/他作成
江戸東京博物館
五人組人別御改下帳
橋本村名主 谷中玄三郎/作成
江戸東京博物館
半襟
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 吉原
内山道郎/著
江戸東京博物館
上総国市原郡青柳村文書(起請文之前書 他)
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 210
清水崑
江戸東京博物館
譲請申一札之事(薬湯道具建物譲請につき)
品川歩行新宿家主仁助
江戸東京博物館
支会役員撰挙御認可願
支会々員惣代 田中多吉/他5人作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 高麗格子
江戸東京博物館
日本赤十字社 特別社員 推薦状
載仁親王,徳川家達/作成
江戸東京博物館
ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館
(国技館大菊花)七段目茶屋場
江戸東京博物館
歴史読本17 [南蛮人と武将の談判]
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 大分県 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
陶製フック
江戸東京博物館
東京名所
江戸東京博物館