
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御材木石奉行同心堀々持場分人名書上
- 資料番号
- 06200379
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 天保13年10月 1842 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 38.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)かれひ日干し、甘酢うど
江戸東京博物館

旅順大連風景 陸軍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

肖像写真 三条実美
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

当秋不熟田合毛附小前帳
江戸東京博物館

大正天皇御写真帖
江戸東京博物館

贈答用紙箱 東京名物 河合の花白酒
[国分商店]/製
江戸東京博物館

真鍮芝山細工洋蝶飾簪
江戸東京博物館

曾我廼家五郎一座絵本
[明治座]
江戸東京博物館

ゴム底足袋看板
江戸東京博物館

東海道名所之内 宇治
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

桶ふた
江戸東京博物館

江都新大橋雪の朝タ子供遊の図
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

網提灯
江戸東京博物館

読売新聞 第6643号
江戸東京博物館

自ら菊の乱れの径をなし(俳人寄書)
高野素十
江戸東京博物館