
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船印鑑(三拾三番補闕船)
- 資料番号
- 06200378
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- その他
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.8 cm x 10.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

駅前の日本人たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に割付模様
江戸東京博物館

おちょこ
江戸東京博物館

読売新聞 第4740号
江戸東京博物館

御大礼記念 東京市内奉祝の光景
江戸東京博物館

鉄道省 東亜遊覧券
江戸東京博物館

下高野村真言宗永福寺施餓鬼修行場所御取締筋御請書(永福寺参詣夥敷香具渡世の者共大勢入込不取締につき)
組頭 文五郎/作成
江戸東京博物館

第二回文部省美術展覧会図録 第一部 日本画
文部省/編纂
江戸東京博物館

絵画叢誌 第129巻
江戸東京博物館

[老人にけられる王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(願書)
房吉/他1名作成
江戸東京博物館

戦国雑兵 (2)「旗を奪われたは一期の不覚・・・」
清水崑
江戸東京博物館

宝暦12年改正 懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

御預林御払駄数金高積書上帳
名主 木戸喜兵衛/作成
江戸東京博物館

めんこ 和歌山中学
江戸東京博物館