- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蔵宿証文綴
- 資料番号
- 06200372
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年~文久元年 1852~1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
裁縫箱
江戸東京博物館
演劇新聞 第八号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
レコード 洋楽伴奏新落語 円タク難(上),(下)
江戸東京博物館
丸見屋商店広告資料 大阪朝日新聞 第16965号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館
雇人請証
古嵜兼(カ)
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
時局日誌 NO.90 「大東亜戦」大戦果
江戸東京博物館
50000分の1地図 長野県和田
陸地測量部/編
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和48年12月 公演筋書 吉例第7回大川橋蔵特別公演
江戸東京博物館
辞令 (和歌山藩戍兵上等伍長任命につき)
江戸東京博物館
「よもやま会」における伊豆七島流人秘話資料 謄写版
石母田俊/講演
江戸東京博物館
東京劇場 昭和16年5月興行筋書 井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座 合同劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館
口上書(真里谷村太兵衛養子政吉日頃之所業につき)
真里谷村百姓 太兵衛/作成
江戸東京博物館
[艦閲式](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
三代目市川左団次ブロマイド
江戸東京博物館
1 かっぱ風来 第34回
清水崑
江戸東京博物館