- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞出府、仕度金持参につき)
- 資料番号
- 06200366
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 長谷部俊司/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年11月18日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 61.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浮絵 仮名手本忠臣蔵 十段目
北尾政美/画
江戸東京博物館
品川北部地図(東京都港区品川区 四十二号ノ六)
江戸東京博物館
下絵 沙羅に薬袋
川村清雄/画
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館
ポスター 浅草観音菊供養
楽一/画
江戸東京博物館
九月興行 菊五郎劇団若手歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
飯尾宗祇書状
飯尾宗祇
江戸東京博物館
KINEMA Weekly(キネマ週報) No.43
八町常次郎
江戸東京博物館
裁断前絵ハガキ 耶馬渓
江戸東京博物館
葛請かやかり控覚帳
菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
めんこ 近畿山本
江戸東京博物館
戦前の台湾取材旅行の資料・メモ 「文苑」二階の図
清水崑
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
カメラと材料
江戸東京博物館
「皇室の御写真」頒布関係資料
江戸東京博物館
籐製袂落し
江戸東京博物館