
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞出府、仕度金持参につき)
- 資料番号
- 06200366
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 長谷部俊司/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年11月18日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 61.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新板六七三四八八大宝恵
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4960号
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
島村利正/作
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

酒・醤油褒賞順位
江戸東京博物館

ラジオ付電気蓄音機
アメリカRCAビクター/製
江戸東京博物館

[スケッチ 大根と人参]
清水崑
江戸東京博物館

日満両帝国万歳/天皇陛下の御鹵簿(第一公式)
岡吉枝/画・伊藤幾久造/画
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 カッパライ重役一味を葬れ!
江戸東京博物館

登龍文様付槍
江戸東京博物館

蜀江文くずし織櫛袋 べっこう花文蒔絵櫛
江戸東京博物館

応接セット
田中謙二
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312537-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

会津藩持竹ヶ岡御台場図
江戸東京博物館