- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞出府、仕度金持参につき)
- 資料番号
- 06200366
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 長谷部俊司/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年11月18日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 61.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241027.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
天覧に輝く聖戦絵巻 1(朝日新聞 第20362号切り抜き)
江戸東京博物館
カタ アイカクガタ
江戸東京博物館
慶応二丙寅年中御用出入帳口々出入金差引書積之控
江戸東京博物館
御紋尽
江戸東京博物館
東海道洛中洛東三条大橋勝景
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
ベビーベッド用マット
江戸東京博物館
徳川家康朱印状(下奈良村新地寺納の事)
徳川家康
江戸東京博物館
大正12年度本郷区各経済歳入出決算報告送付状
江戸東京博物館
[円型の建物]
江戸東京博物館
「奉天付近の追撃戦」(日出新聞号外)
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
恩賜記念堂前記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
船戸張子 猪のり大黒
松崎久男
江戸東京博物館
文化財調査写真 鳥居前
永江維章/撮影
江戸東京博物館
名誉冠磁器製徳利
江戸東京博物館