
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞差上の儀延引御詫)
- 資料番号
- 06200365
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 長谷部俊司/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年9月7日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.4 cm x 58.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

法輪寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

証(中堂再建喜捨請取)
東叡山寛永寺幹事
江戸東京博物館

[農作業]
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,823号
江戸東京博物館
![作品画像:[歌舞伎役者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/508153-L.jpg)
[歌舞伎役者]
江戸東京博物館

金彩芙蓉唐草文乳青色盃台
江戸東京博物館

歳担 椿と梅 江孚
江戸東京博物館

「喧嘩」三場 築地小劇場
豊田正子/作 新築地劇団
江戸東京博物館

京都名所
林基春/画
江戸東京博物館

東京福宝会 新年の挨拶及び祈祷参拝の案内
江戸東京博物館

鶴脛骨金蒔絵笄
江戸東京博物館

御預金一札之事
御預り主 清右衛門/他作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

岩崎神#経験服法之辨
江戸東京博物館

守田座友松乗込図
豊原国周/画 太田多七/彫
江戸東京博物館

(日本風俗)祭礼神興
江戸東京博物館