
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(井上貫流左衛門(二代)宛 脇差他頂戴)
- 資料番号
- 06200363
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 橋本陽二郎/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年2月15日 1842 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 45.5 cm x 19.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第五十一号 お正月用の鶏卵とお肉の特別配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

受取証
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(小判 追掛)
江戸東京博物館

重圍の中に敢然 全国と通話連絡(都新聞切抜)
江戸東京博物館

防毒面配給申込書
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

[オリの中の縞馬]
江戸東京博物館

御手本
和田徳次郎/作
江戸東京博物館

異動申告書
江戸東京博物館

農商記
江戸東京博物館

[柄杓]
江戸東京博物館

つなぎ団子,助六桜
正岡容/詞 原摂郎/曲 米山正男/編,正岡容/詞 原摂郎/曲
江戸東京博物館

雑記帳[手作り]
杉浦タマ
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

小針領家村地内 備前堤一件返答書下郷追訴共写
江戸東京博物館

改良学生服
日本衣料製品統制株式会社/製作
江戸東京博物館