
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(井上貫流左衛門(二代)宛 脇差他頂戴)
- 資料番号
- 06200363
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 橋本陽二郎/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年2月15日 1842 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 45.5 cm x 19.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

めんこ ぞう
江戸東京博物館

高崎公園下烏川の清流
江戸東京博物館

ジュラルミン製外灯用フレーム
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

監事室入室票 2月25日夜
江戸東京博物館

正宗花型小鉢
松岡/製
江戸東京博物館

諸物品繕渡受印帳
川瀬石町田中
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十五号
江戸東京博物館

266 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

証(セメント代領収証)
石黒小左衛門/作成
江戸東京博物館

飯泉喜内外三拾人科書
江戸東京博物館

油差
江戸東京博物館

以書付御願奉申上候
訓導小笠原官門/作成
江戸東京博物館

通勤定期乗車券
江戸東京博物館

最新調査番地入 東京市区分地図
江戸東京博物館

申合一札之事
志崎村名主 八左衛門/他19名作成
江戸東京博物館