 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(橋本陽二郎私両人方へ引取り)
- 資料番号
- 06200362
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 陽二郎母きエ、兄橋本孝蔵/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年2月15日 1842 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.4 cm x 43.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    額(丸型)
江戸東京博物館
 
		    榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
江戸東京博物館
 
		    詳註 太平記、神皇正統記粹
藤村作/編
江戸東京博物館
 
		    中洲あげ場
森義利/画
江戸東京博物館
 
		    (裁許留写・残欠本)
江戸東京博物館
 
		    納品書 工場用 No.1
江戸東京博物館
 
		    帳簿
江戸東京博物館
 
		    コマゲタ
江戸東京博物館
 
		    (ジオラマ館五月事変其二)パルチザンが退却に際し市街を爆破若くは焼却する光景(其二)
江戸東京博物館
 
		    海外移住 6号
江戸東京博物館
 
		    ひもスイッチ式電灯
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和24年6月興行筋書 新生新派
江戸東京博物館
 
		    江州浅見家所蔵品入札目録
京都美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館
 
		    御用留
江戸東京博物館
 
		    辻番付「東京劇場栄」
江戸東京博物館
 
		    帳簿用印鑑「修繕費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館