 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(橋本陽二郎私両人方へ引取り)
- 資料番号
- 06200362
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 陽二郎母きエ、兄橋本孝蔵/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年2月15日 1842 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.4 cm x 43.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241023.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第3,020号
江戸東京博物館
 
		    大日本関西角力協会名古屋場所取組 昭和十一年三月場所二日目
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 荻窪駅北口 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    写真コロタイプ製版師 名刺
瀧川久
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 鹿の子 波(大判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    息子の縁談(79)[ベッドに寝る男性]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    新形千代がみ 百八十一号
万木/版
江戸東京博物館
 
		    慶応義塾幼稚舎平面図
江戸東京博物館
 
		    官幣小社大国魂神社絵葉書
江戸東京博物館
 
		    参拝記念絵葉書 池上本門寺
江戸東京博物館
 
		    ハガキ文学二之七附録(美人七夕図)
江戸東京博物館
 
		    興行チラシ(西洋あやつり人形 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館
 
		    火消壷
江戸東京博物館
 
		    東京 上野公園(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館