
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事(田口慎左衛門・川田八之助宛 森秀作持参金御渡しにつき)
- 資料番号
- 06200355
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年4月 1837 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.9 cm x 23.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241016.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

前田晁あて葉書 鋸山にて汽船に乗りはぐれた事(絵葉書)
宮坂師三郎/作
江戸東京博物館

写し絵関係資料「文楽堤灯」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

ウィークリー・シネマ銀座 NO.15
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

箱迫
江戸東京博物館

袴着之節手続書
江戸東京博物館

[反別書上帳]
代議人原茂弥八郎/他
江戸東京博物館

琴曲洋峨撫筝雅譜集
安村検校/校訂
江戸東京博物館

伸子張り道具一括
江戸東京博物館

ガラス製小皿
江戸東京博物館

あずま小紋
江戸東京博物館

伊勢暦 文久三年
江戸東京博物館

(14)浦港エゲリセリド桟橋結氷中の御用船
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4521号
江戸東京博物館

「我軍俄然総攻撃」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 第29回彫刻競技会接待掛)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.166
江戸東京博物館