
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上栄之丞宛書状(養子の儀整い引移りの旨御歓び)
- 資料番号
- 06200353
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 甲斐庄長三郎/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年4月27日 1837 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.1 cm x 30.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241014.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

男児と玩具
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 歌舞伎座・明治座公演案内 五月の二大芝居
江戸東京博物館

山水花鳥早引漫画 第三編
[葛飾為斎/筆] 安達吟光/編画
江戸東京博物館

上州館林町文書 慶安太平記写断簡
江戸東京博物館

「敦煌」公演パンフレット
東宝事業部出版課/編
江戸東京博物館

東京の女
山下重民/采輯 木村毅/有
江戸東京博物館

レコード 千鳥の曲
中能島欣一/箏編曲 篠原正雄/管絃楽編曲
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
藤右衛門/他6名作成
江戸東京博物館

上杉謙信川中島に武田信玄と戦ひ旗幟を撒し突進三たび信玄を斫り之を傷く。 (26)
江戸東京博物館

十一月興行 東横ホール 市川少女歌舞伎(パンフレット)目録
江戸東京博物館

玩具 江戸独楽 糸引き野菜独楽 茄子に胡瓜
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞円寺裏お万榎いなり大明神
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

大正九年当用日記
大橋進一/編輯
江戸東京博物館