
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫右衛門宛書状(奥留氏より申越の旨につき)
- 資料番号
- 06200348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 高柳慎五郎/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年4月15日 1837 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.7 cm x 42.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

オペラグラス
C.P.GOERZ/製
江戸東京博物館

箱根 芦ノ湖畔ノ富士 四景
江戸東京博物館

(志摩風俗)あわび取り
江戸東京博物館

(亡父善六業績・遣命等につき覚書)
江戸東京博物館

富士流剣術荒井流柔術東海道婦女敵討
式亭三馬/作 歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 戦捷軍国の春に轟く歩調 雄渾極り無き陸軍始観兵式
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

鎌倉飯島ヶ崎
江戸東京博物館

明治座 昭和63年3月公演パンフレット 再開場30周年記念 三木のり平 奮闘公演 恋や恋浮かれ死神
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

醤油の栞
江戸東京博物館

金鳥香(蚊取線香)
大日本除虫菊株式会社/製
江戸東京博物館

加藤まさを画「月の浜辺」
加藤まさを/画
江戸東京博物館

大阪嶋町会所控借家出入諸案文
嶋町会所/作成
江戸東京博物館

倉吉の因伯牛
村山知義
江戸東京博物館

金銭書上覚(田方地租替済金三銭五厘取立につき)
飯田山之輔
江戸東京博物館

植木ばさみ
江戸東京博物館