
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫右衛門宛書状(奥留氏より申越の旨につき)
- 資料番号
- 06200348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 高柳慎五郎/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年4月15日 1837 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.7 cm x 42.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治天皇レリーフ
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
当御代官所石川郡浅川町外弐拾八ヶ村/作成
江戸東京博物館

清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

絵葉書 平和紀念東京博覧会 文化村住宅
江戸東京博物館

台東区文学地図
日本地形社/製作
江戸東京博物館

昔話 千代田の刃傷
松亭鶴仙/編 安達吟光/画 里村吉藏/編輯
江戸東京博物館

須知正和あて葉書 句集受贈の礼
飯田蛇笏/作
江戸東京博物館

[寺に関するメモ]
江戸東京博物館

野間清治既刊六著広告ちらし
江戸東京博物館

国立劇場三月歌舞伎公演上演台本 中幕 京鹿子娘道成寺 通行より押戻しまで―鐘供養の場― 竹本連中 長唄囃子連中
江戸東京博物館

福嶋様日光表より御参府之節従小山宿俄ニ討徒御用御出張ニ付運送人足 御勘定仕上帳
江戸東京博物館

武州埼玉郡羽生領上河崎村御検地帳
江戸東京博物館

会所御用永代帳之下書
江戸東京博物館

明治40年四月狂言 勧進帳芝居絵(歌舞伎座)
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 葉書通信 四十三年第三集
江戸東京博物館

今戸人形 口入狐(女)
金沢春吉/作
江戸東京博物館