
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫右衛門宛書状(奥留氏より申越の旨につき)
- 資料番号
- 06200348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 高柳慎五郎/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年4月15日 1837 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.7 cm x 42.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御改革ニ付議定所之事
与兵衛/他26名1寺作成
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願候御事(御百姓ニも相続可仕手立無御座候条に付、御吟味被成下置度)他
保呂羽村 吉兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.316
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.2
江戸東京博物館

東京府立第四高等女学校 本館前面 創立二十周年記念
江戸東京博物館

農民便覧
江戸東京博物館

関東大地震画:愛宕山炎上
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

千代田公園案内
東京市役所
江戸東京博物館

桑名公御参府御勘定惣差引書
江戸東京博物館

[田中春岱画会入会案内]
春岱画会
江戸東京博物館

昭和七年六月興行大歌舞伎 昼夜二部制
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

諸願伺届控(津軽家諸願書控綴)
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

(備中国窪屋郡下林村百姓農間刻み煙草渡世の処同国賀陽郡奥坂村百姓刻み煙草買入にて代金滞り一件につき留書)
藤次郎/他作成
江戸東京博物館

名主退役許可につき覚
三浦賢造,平山名輔/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館