- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫右衛門宛書状(英之丞殿につき明日佐藤捨蔵方にて面会)
- 資料番号
- 06200345
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 高柳慎五郎/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年4月12日 1837 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.1 cm x 51.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241006.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真機
東京写真館/製造
江戸東京博物館
浅草寺仁王門(江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館
玉川上水スライド 淀橋橋下濁流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京大正博覧会紀念
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5725号
江戸東京博物館
蝋燭
江戸東京博物館
[枝豆縛り機]
江戸東京博物館
手拭下絵 助六(助六ときせる)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
絵葉書アルバム
江戸東京博物館
小岩東部地図(東京市江戸川区 二十三号ノ一)
江戸東京博物館
趣意書
江戸東京博物館
覚(新治米五拾六石相田屋半左衛門の儀)
瓦谷村 小杉新兵衛/作成
江戸東京博物館
給料袋
江戸東京博物館
大内山の愁雲 ニコライ会堂の御祈祷
江戸東京博物館
武者飾り甲冑および太刀
江戸東京博物館
穀代請取
沢水寺役僧
江戸東京博物館