
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上三郎左衛門宛書状(品物到来につき)
- 資料番号
- 06200341
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門(二代)/作成
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.9 cm x 43.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241003.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

電灯傘
江戸東京博物館

時事新報 昭和4年度 第16645号 夕刊
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
新潟県
江戸東京博物館

東都名所年中行事 七月 高輪廿六夜
歌川広重/画
江戸東京博物館

奉預御金別紙引当証文之事
相州鎌倉郡戸塚宿元町 金子預り主 浅右衛門/作成
江戸東京博物館

下絵 蓬莱亀
川村清雄/画
江戸東京博物館

日光中禅寺湖ノ暁色
江戸東京博物館

築地小劇場公演 「瓦斯マスク・旅路の終り」
江戸東京博物館

天台宗門五人組御改帳
上総国夷隅郡板屋村/作成
江戸東京博物館

旅順大連風景 陸軍
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

七言絶句「党人貧利莫経綸…」
内田泉之助
江戸東京博物館

東京日々新聞 第245号
江戸東京博物館

[スケッチブック]広島 宮島
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 104
清水崑
江戸東京博物館

護符 榛名山満行宮大権現 守護攸
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 夏の三日月
館直志/作 平戸敬二/脚色
江戸東京博物館