- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(先年上州表で姿拝見 父貫流事績につき質問)
- 資料番号
- 06200339
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 杉山寿庵/作成
- 年代
- [江戸末期] 正月21日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 198.2cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
自慢の本「黄土花」「うつし絵」(『週間言論』2月26日抜粋)
永六輔/著
江戸東京博物館
しつくらべ仇などどいつ
江戸東京博物館
切抜90円切手
江戸東京博物館
万木村文書 差上申一札之事(株出入一件につき)
万木村 名主 司兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
国税減免に就ての伺い書
江戸東京博物館
〔帝都ノ大洪水〕深川木場一円浸水実況
江戸東京博物館
浅草人形(とんだりはねたり)
江戸東京博物館
大森勝則家 御馬方(鳥取藩大森家家筋書上)
江戸東京博物館
日光御街道千住宿日本無類楠橋杭之風景本願寺行粧之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館
(9)本省最新電気機関車 (10)本省ラッセル式除雪機関車
江戸東京博物館
[ブリッジをする女と猫](「文芸春秋増刊」)
清水崑
江戸東京博物館
下絵[牛コンテスト]2[秋 連れられる牛]
清水崑
江戸東京博物館
大礼賜饌盃
江戸東京博物館
裁縫雛形 袷腹掛(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
日本の豆(一)
藤森成吉/作
江戸東京博物館