
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(先年上州表で姿拝見 父貫流事績につき質問)
- 資料番号
- 06200339
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 杉山寿庵/作成
- 年代
- [江戸末期] 正月21日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 198.2cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

井の頭スライド 秋雨の井の頭(落ち葉)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 奥沢浄真寺(九品仏)本堂八重桜
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
渋谷 万奈を/製作
江戸東京博物館

普通読本
高橋熊太郎/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

割元村々江相廻り可読間覚
名主与頭 惣百姓/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

詰約証
佐俣寅松他1名
江戸東京博物館

凌雲閣機絵双六
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)5
清水崑
江戸東京博物館

露兵より恐るべき敵後にあり 日本禁酒同盟会事務所
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 酒醤油問屋 山王屋本店
江戸東京博物館

七拾才已上人別書上帳・駿州日守村高調書上帳
名主 勘兵衛/他作成
江戸東京博物館

袷羽織
江戸東京博物館

関口芭蕉堂(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

敵側謀略ニ基ク火災現場並鉄道事故検証要領実習計画
北支那派遣憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館