
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(御心願の筋につき法印へ内話、明朝御来駕ありたく)
- 資料番号
- 06200337
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 杉山寿庵/作成
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.7 cm x 32.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240998.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小区選挙人(前山村茂木儀右衛門他計23名名簿)他
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎第四号平面図
江戸東京博物館

簪 人差指
江戸東京博物館

上(鍋子新田悪水圦樋御普請願書)
下町歩名主 村山正次郎/他作成
江戸東京博物館

手控(和宮様御下向之節御道中御休泊割)
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

第十四回 割増金附戦時貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

山梨県農家手帳
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 近況報告と上京予定の知らせ(絵葉書)
黒木耕一/作
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(御取締筋申渡のため日割にて役人惣代呼出状)
関東御取締出役 渡辺園十郎/他作成
江戸東京博物館

明治大見立改正新版東京大劇場俳優見立
江戸東京博物館

六十六部廻国納経(馬込家伝来)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
小田川村 長百姓 喜平/作成
江戸東京博物館