- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(23日多紀安琢宅にて御賢息様の軍談拝聞につき
- 資料番号
- 06200335
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 杉山寿庵/作成
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.0 cm x 42.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
洋傘を持つ和装女性
江戸東京博物館
雛形文染結髪具入 毛筋立3点 こより
江戸東京博物館
前進座 創立五周年記念興業筋書 新橋演舞場/会場
前進座、笠置幸十郎/編
江戸東京博物館
明治四十三年八月凄惨なる水害実況(小石川春日町停留場附近)
江戸東京博物館
角型篩
江戸東京博物館
昭和十一年七月 盆興行に珍しき名優網羅の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
領収證書綴
南葛飾郡寺島町収入役 山田米吉/作成
江戸東京博物館
笄
江戸東京博物館
永井威三郎宛葉書(兄上と逗子へ行き給いし由)
永井松三
江戸東京博物館
1951年12月新譜案内(冊子)邦・洋楽とも
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和44年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館
昭和十一年四月 新聞切り抜き 御存じですか?オーバーシューズ蔵ひ方
江戸東京博物館
東海道名所之内 秋葉山
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館
養安寺御神籤(第五十二凶)
養安寺
江戸東京博物館
林家略系譜
江戸東京博物館