
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫右衛門宛書状(講金御借用の儀につき)
- 資料番号
- 06200329
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 山村/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.9 cm x 54.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

阿波十郎兵衛
江戸東京博物館

伊井蓉峰・河合武雄追善興行 新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

疱瘡絵(金太郎)
歌川芳鶴/画
江戸東京博物館

麦茶ひやし
江戸東京博物館

羊蹄山
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
井伏鱒二/作
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 都立上野高校 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

嘉永四辛亥年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

慰問御礼葉書(軍事郵便)[東宝株式会社、東宝舞踊団資料]
中支派遺呂第四八二三部隊 青木賢吉
江戸東京博物館

試験成績票(学生用)
江戸東京博物館

昭和12年 一銭硬貨
江戸東京博物館

明治二己巳暦(京暦)
江戸東京博物館

玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館

妓生ノ芸 小児
江戸東京博物館

奉差上御渡一札之事
久左衛門/他7名作成
江戸東京博物館