](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686011-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [井上貫流左衛門(二代)宛書状](歯痛で困り呼出)
- 資料番号
- 06200319
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 駿台/作成
- 年代
- [江戸後期] 15日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 17.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

刑務所スケッチ 面接(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年1月公演筋書
江戸東京博物館

ノコギリ ドウツキ
江戸東京博物館

(第七回文部省美術展覧会出品) 褒状 「柿」(二) 田畑秋涛氏筆
江戸東京博物館

流れ消ゆ雲かよ野路の閑古鳥
臼田亜浪
江戸東京博物館

「高松宮殿下の帝都社会事業御視察東京府職業紹介所に…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」10
清水崑
江戸東京博物館

愛国から幸福ゆき 乗車券
江戸東京博物館

下図 インキ壷を提げた猿
川村清雄/画
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

出荷通知書
東京府八王子八日町1丁目1番地 大谷仁助商店
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第5回内國勸業博覽會時顯本法華宗宿坊案内
古川吉平/作成
江戸東京博物館

差上申一札之事
江戸東京博物館

覗き眼鏡
江戸東京博物館

総元祖 黒焼
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

羽子板 弁慶
江戸東京博物館