
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(御心中御察申候)
- 資料番号
- 06200309
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上三郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文政3年4月2日 1820 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.4 cm x 37.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240970.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

婦人ノースリーブブラウス
THE LIBERTY HOUSE/製
江戸東京博物館

弓張提灯(丸に三つ扇)
江戸東京博物館

新吉原 頓智度々逸・吉原新もん句度々逸 三篇
江戸東京博物館

大正元年九月十三日乃木大将夫人静子最終の御撮影
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第7回
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館
![作品画像:[桜田門外の変]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652468-L.jpg)
[桜田門外の変]
江戸東京博物館

賀正(年賀状) 猪
江戸東京博物館

松下内室様薬方覚
井上貫流/作成
江戸東京博物館

富士山(石)
江戸東京博物館

金子借用証文之事
鵠沼村 三右衛門/作成
江戸東京博物館

茶之湯故実奥儀鈔
江戸東京博物館

相渡申流地証文之事(代金5両2分請取)
三郎兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

上杉伯爵家什宝展観目録
植田彰/編
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.A Pathway Through the Tall ReedsAt Nogishi.678
江戸東京博物館

電燈笠
東京電気/製
江戸東京博物館

定約為取換之証(山田元次郎妹農業雇につき取極)
江戸東京博物館