
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(要機院様七回忌、春風殿縁組)
- 資料番号
- 06200306
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 角兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文政2年正月15日 1819 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.5 cm x 82.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240967.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御嶽神札版木(国常立命守護)
江戸東京博物館

領収證
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

田舎児寓言
古雪長子/著
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 松茸の傘をいつまでも生々と開かせぬ法
江戸東京博物館

[居眠り]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 春霞・懸賞習字一等当選
笹田かづを子/画 堀川麦子/筆
江戸東京博物館

蓋付桶
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊三人生酔
了古/画
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

護符 天地開闢筑波山上 兩體権現
江戸東京博物館

南蔵院材木要材書上
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

口演(林寮舎義者古来ゟ貧寮)
江戸東京博物館

尋常科第一学年精勤証書
江戸東京博物館

手拭小下絵 白地青紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館