](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685954-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [井上貫流左衛門(二代)宛書状](御預りの御心願書愚存書加申候)
- 資料番号
- 06200297
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.0 cm x 49.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

順血まわた薬 看板
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
岡田雪台附深田庄兵衛 他
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」2
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

新板改正文化武鑑 巻之二
江戸東京博物館

明治座 昭和39年 制作日誌 No.12
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

非常袋(丸梅使用)
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

九月七日東京の赤壁会に対し京都の富岡鉄斉氏発起関西の文人詩客が当夜字沿川の清流を下る観月の舟遊び(No 12)
江戸東京博物館

[箱ポケット練習型紙]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

高橋是清宛書簡(御推薦辞退)
渋沢栄一/差出
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消える玉川上水 富士見丘附近改革終点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 瑞雲
江戸東京博物館

メリヤス製肌着
レナウン社/製
江戸東京博物館

名所江戸百景 日本橋江戸ばし
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

本所公会堂 東京市主催 昭和2年5月演奏会 入場券
江戸東京博物館
![作品画像:近世#[喧]獅子退散図](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/671625-L.jpg)
近世#[喧]獅子退散図
江戸東京博物館