- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 願書下書(大筒役下役組頭明きの節明跡抱入願)
- 資料番号
- 06200292
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [井上末五郎/作成]
- 年代
- 江戸後期 天保5年2月 1834 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 32.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
浅草別院 (大谷派本願寺)
江戸東京博物館
JAL DOMESTIC
江戸東京博物館
跡目願一件覚書
江戸東京博物館
大正震火災木版画集 本郷座の焼跡
田村彩天/画
江戸東京博物館
御掟御條目
領奉行
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
スミス氏
江戸東京博物館
娵取祝儀請納并諸懸覚帳
内田八右衛門/作成
江戸東京博物館
塩屋酒店(酒類、明治三十五年略歴暦付)
江戸東京博物館
文化財調査写真 福岡県 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3813号[バンコックからもくる ぞう 九月十日ごろ横浜へ]
相馬基/編
江戸東京博物館
長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館
民俗調査写真 浜辺の遊び
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
伊勢暦(文政7年)
江戸東京博物館
布達(種痘施行につき文部省布達)
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十 奥津 田子の浦景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館