
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 願書下書(異国船防備の御場所へ出役願)
- 資料番号
- 06200289
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上末五郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文政8年 1825 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.0 cm x 87.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新絵本太閤記 第二回[餅を差し出す]
清水崑
江戸東京博物館

詠歌書上(雨中猿)
江戸東京博物館

文化財調査写真 柵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 子獅子(獅子と牡丹)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御年貢役銭請取(控)
江戸東京博物館

「こころせく夕餉やあつきわかめ汁」
清水崑 清水篁(恒子)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.364
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長唄 吾妻八景 (一)(二)
江戸東京博物館

家督之御礼申上候節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第9図品川区
江戸東京博物館

乾隆通宝
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

肩章
江戸東京博物館