
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(御達あるにつき明十二日参上すべし)
- 資料番号
- 06200287
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 森川七平、渡辺幾馬/作成
- 年代
- 江戸後期 文化10年9月11日 1813 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 44.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戸主戸籍謄本
江戸東京博物館

郵便局切手貯金台紙 二銭切手用
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(三)カマスの鳴門巻き
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
白幡村 借主 惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

船体・花唐草文透ガラス
江戸東京博物館

埋火におもふあきらかに島と島と海(大東亜戦争)
中塚一碧楼
江戸東京博物館

蓋付アルミ容器
江戸東京博物館

写し絵写真 御祝儀三番叟(「三番叟」)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p7上 指相撲
清水崑
江戸東京博物館

朝日グラヒック第八号~第百二号
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 バラは二度咲く
藤井薫/作 平戸敬二/脚色
江戸東京博物館

216 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

生徒記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

おぼへ(大日本租税志代金受取ニ付)(大日本租税志)
江戸東京博物館