- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(御達あるにつき明十二日参上すべし)
- 資料番号
- 06200287
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 森川七平、渡辺幾馬/作成
- 年代
- 江戸後期 文化10年9月11日 1813 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 44.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
レコード観世流謡曲初歩番謡 鶴亀(上),(下)
江戸東京博物館
乍恐口上書を以奉願上候御事
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館
週刊写真報知 第1巻第11号
江戸東京博物館
山陵御修復上書
江戸東京博物館
DENKICAN NEWS No.53 PROGRAMME OF THE NEW PICTURES
森田勝祐
江戸東京博物館
護符 奉修日光山満願秘密供家内安全祈所
江戸東京博物館
教訓女礼式画帖
江戸東京博物館
玩具 こま
江戸東京博物館
半襟
江戸東京博物館
聖護院宮御教書
法印源甫・祐勝
江戸東京博物館
繭入れ缶
江戸東京博物館
大東亜戦争記念絵葉書第一集
江戸東京博物館
手拭「しん橋 浅草観音」
江戸東京博物館
明治座 昭和50年11月上演台本 錦秋公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館
人のやへ菊のしほり双六
江戸東京博物館
教育漫画 軍隊生活全集 入営から除隊まで 荒井一寿画
江戸東京博物館