
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御内々奉願候書付(自分死後の末五郎への相続及び家への世話願につき
- 資料番号
- 06200276
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化10年4月 1813 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 118.9cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

除隊記念盃
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

ガラスペン
江戸東京博物館

東京土産
大史元田直/著
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和9年巡業筋書
江戸東京博物館

久能山全景
江戸東京博物館

レコード流行歌 江戸節めをと姿,半次呼び込み唄
江戸東京博物館

日奈久ごま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

神田明神の秋
[織田一磨/筆]
江戸東京博物館

かき置の事
江戸東京博物館

(関所手形申請証文)(藤井五郎兵衛母・妻礁氷関所通行につき)
水野和泉守/作成
江戸東京博物館

めんこ 1人の少女と2人の少年
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

富士銀行 たのしいくらしのために パンフレット
江戸東京博物館

下総国香取郡大戸川村去午年郷帳写(高21石7斗6升1合)
渡辺半十郎/作成
江戸東京博物館

冠松真土夜暴動
武田交来/著 大蘇芳年(月岡芳年)/画
江戸東京博物館