- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御内々奉願候書付(自分死後の末五郎への相続及び家への世話願につき
- 資料番号
- 06200276
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化10年4月 1813 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 118.9cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ヒラバコ
江戸東京博物館
手拭小下絵 おかめ 浅草公園裏 あまさけや
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
吊りランプ
江戸東京博物館
東日本新聞430号『独歩碑除幕』
東日本新聞
江戸東京博物館
郷土玩具 王子神社 暫狐
江戸東京博物館
御貿易場
江戸東京博物館
高田馬場神田上水路(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
官記(井上廉八 正算中令史に任ず)
江戸東京博物館
榛名山 貴賓館
江戸東京博物館
昭和十四年二月 開場満十周年記念興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
商標印鑑
江戸東京博物館
スケッチ [抱き合うかっぱの絵馬]
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和23年7月興行筋書 尾上菊五郎一座・市川猿之助一座合同 七月興行大歌舞伎
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館
御膳一式 飯椀
江戸東京博物館
篭ランプ
江戸東京博物館
「柳と立ち話し」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館