- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火砲問答序
- 資料番号
- 06200272
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 弘化4年2月 1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.5 cm x 107.8cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
型紙 シャポースタンド立面部分
江戸東京博物館
手拭小下絵 六番纒 原庭内松崎昭
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
読売新聞 第6677号
江戸東京博物館
大原海岸激浪
江戸東京博物館
陶製湯タンポ
江戸東京博物館
府川一則書状
柳蛙子(府川一則)/差出
江戸東京博物館
明治座 昭和37年4月上演台本 古都
川端康成/原作 川口松太郎/脚色
江戸東京博物館
出陣髪すき 中村源太郎の巴御前と浅尾十次郎のさがの
鳥居清倍(初代)/画
江戸東京博物館
富士信導記
宍野半之進/著
江戸東京博物館
[大野流伝来についての覚書]
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館
東海道名所之内 宇津谷峠
橋本貞秀/画
江戸東京博物館
スクラップブック 「新忠臣蔵」
舟橋聖一/作 風間完/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 伊勢光明寺文書(部分)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[マイクにむかう女優]
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 軍道工事 The construction of a military
江戸東京博物館
戦時貯蓄債券 第拾八回19ケ組055384
江戸東京博物館