- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 砲術伝授目録案
- 資料番号
- 06200267
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.0 cm x 40.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
富士五湖・国立公園 絵葉書
江戸東京博物館
明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
市原郡草苅村文書 畑質地手形之事
畑主 清左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
宮城ヨリ退朝セラルル諸大官
江戸東京博物館
梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館
挿絵[山伏]
清水崑
江戸東京博物館
二重廻し
江戸東京博物館
まねき
江戸東京博物館
栓抜
江戸東京博物館
(明治四十三年八月十三日大洪水)深川本村町惨状
江戸東京博物館
(11)一八三〇年英国三等客車 (12)一八三五年英国一二等客車
江戸東京博物館
蜀江錦小道具 象牙折尺 刃 細へら
江戸東京博物館
武州多摩郡大久野村文書・武州埼玉郡加須町文書
清次郎/他作成
江戸東京博物館
多摩陵
江戸東京博物館
墨版 松
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
「春泥や塔趾の段は斜のまま」
清水崑
江戸東京博物館