
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 足立桐右衛門宛書状(明二十三日井上貫流左衛門娘御城奉公へ上りにつき)
- 資料番号
- 06200252
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上左太夫内 森川七平、三浦衆助/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年5月22日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 39.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

朝野新聞 第2274号
江戸東京博物館

三多摩地域計画(検討資料)に対する今後の措置について(昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

挿図下絵 能装束を着た男
川村清雄/画
江戸東京博物館

明大応援団の校門出発
江戸東京博物館

348 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

海軍航空機
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

MineSixカメラ
高嶺光学株式会社/製
江戸東京博物館

更紗財布
江戸東京博物館

絵画叢誌 第55巻
江戸東京博物館

浅草金龍山八境 延命はやり地蔵
鳥居清長/画
江戸東京博物館

二月二十八日 浅草雷門前ノ出火 (午前二時)
江戸東京博物館

大小暦
江戸東京博物館

ボタン
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「夢殿」 田村彩天氏筆
江戸東京博物館

日清戦争関係新聞号外(中央新聞号外)
江戸東京博物館