- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [井上貫流宛書状](甲冑御払刀の代金につき)
- 資料番号
- 06200232
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 平山行蔵/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.7 cm x 18.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
井上貫流左衛門(二代)宛書状(剣道相始め申候)
隠士/作成
江戸東京博物館
ギルドホールに於けル倫敦市の大観迎会(中央答辞を手にされる東宮殿下)
江戸東京博物館
鼈甲磁器玉簪
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(いせ様逗留中につき早々御帰り願い)
根津太右衛門
江戸東京博物館
人別俵数取調書上帳(上崎村字下分)
江戸東京博物館
赤壁四郎あて葉書 斎藤、中村、土田氏歌会をするので出席されたし
アララギ発行所/作
江戸東京博物館
護符 帰命盡十方無碍光如来
江戸東京博物館
手足寝床で四本ぐいとのばしけさも嬉しや生きている
長谷川伸
江戸東京博物館
(8)風呂敷模様(型紙)
江戸東京博物館
[ニコライ堂]
[T.O/画]
江戸東京博物館
第11回日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館
歌詞カード「春鶯曲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
新聞切抜(漫画サザエさん)
江戸東京博物館
民俗調査写真 半纏
永江維章/撮影
江戸東京博物館
覚(高嶋へ俵菰御廻願)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館