
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(五捨目筒借用願)
- 資料番号
- 06200214
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 庄右衛門/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 65.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240875.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

着色写真 果物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[住所・生年月日メモ]
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

浅野内匠頭最後(三),浅野内匠頭最後(四)
江戸東京博物館

アルバム(お下り・桟敷・出店他)
江戸東京博物館

蓆籏群馬嘶
雑賀柳香(彩霞園柳香)/著 梅堂国政/画
江戸東京博物館

皇紀二千六百年記念章
江戸東京博物館

新協劇団公演「デッド・エンド」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

「守銭奴」五幕のうち五幕目 築地小劇場
モリエール/作 土井逸雄/訳 新築地劇団
江戸東京博物館

MAP OF THE GOVERNMENT RAILWAYS IN JAPAN.
江戸東京博物館

[売薬ちらし 「家庭デ自由ナ温泉湯」]
江戸東京博物館

護符 天王宮御祓 神官
江戸東京博物館

分倍河原古戦場(向の岡よりの展望前面に多摩川の清流横はる)
江戸東京博物館

人形 新庄 子守スキー
江戸東京博物館

褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館