
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
- 資料番号
- 06200213
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 下国知多理、竹田小三郎/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 20.5 cm x 54.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戊辰戦記絵巻 前編第八図 伏見人民逃走
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

護符 常陸國筑波根泉村慶龍寺出世正観音
江戸東京博物館

植木鉢(陶器)
江戸東京博物館

地所売渡証書(田畑1反8畝12歩・代金134円75銭)
江戸東京博物館

手拭小下絵 波に桐紋 冴月
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

「昭和十四年壮丁宝典」ちらし
江戸東京博物館

天下之宝
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

六角草文様染付油入
江戸東京博物館

大阪時事新報 大正12年9月11日号
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 第四 経師
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

劇団新派結成第1回公演5月興行
江戸東京博物館

小物玩具 都鳥
上野光之/製作
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]104
清水崑
江戸東京博物館

引請申一札之事(婿養子林蔵永暇願につき)
関保右衛門御代官所武州葛飾郡西葛西領青戸村善兵衛他2名/差出
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館