
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
- 資料番号
- 06200213
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 下国知多理、竹田小三郎/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 20.5 cm x 54.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240874.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

(大東京シン害火災の実况)浅草十二階及其附近の惨状
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

絹糸
日本絹縫糸製造配給統制株式會社/製
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,704号
江戸東京博物館

県令集覧
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線(長とろの勝景)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

奉願候地券裏書之事
久保万七/作成
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「白壁の家」 三宅克己氏筆
江戸東京博物館

御取締向ニ附村中連印帳
七左衛門/他作成
江戸東京博物館

隅田川灯篭流シ夜ノ光景
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[山田真之助 武者修行の事](マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

質物台帳(空)
江戸東京博物館

滑稽窮理 臍の西国 初編
増山守正/著
江戸東京博物館

関東大震災 崩壊した横浜駅
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

防空演習中の御注意(防護演習第三報)
淀橋区防護團 落合第三分團
江戸東京博物館