
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門宛書状(容体見舞)
- 資料番号
- 06200205
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上一斎(左太夫)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化9年 1812 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.5 cm x 86.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240866.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東大寺 大仏殿前八角灯籠
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

皇軍慰問福笑ヒ おかめ
大丸/製
江戸東京博物館

二月十一日 紀元節ノ宮城二重橋
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

[送状]
横浜市神奈川青木町 結城屋号八木儀平
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

薬袋 「赤玉はら薬」
江戸東京博物館

東京日々新聞 第269号
江戸東京博物館

読売新聞 第6711号
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 131号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

日光写真種紙 野球、戦国時代武士
江戸東京博物館

スケッチ [人形]
清水崑
江戸東京博物館

布問屋吉野屋証文
吉野屋 斎藤太三郎
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

近江瀬田の唐橋
江戸東京博物館

葵牡丹紋入黒塗三方
江戸東京博物館