
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門宛書状(出立の砌餞別の品々頂戴につき御礼)
- 資料番号
- 06200204
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 石橋忠兵衛/作成
- 年代
- 江戸後期 文化8年2月3日 1811 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 74.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和10年8月 新宿第一劇場公演筋書 雪之丞変化・鼓の里・生き残った新撰組
江戸東京博物館

新協劇団公演「石狩川」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

文化財調査写真 国分寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉伺候覚(琉球渋紙値段及び棒火矢砲録玉代金につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

コンクリート製ゴミ箱
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 中島政」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伊勢暦(天保8年)
江戸東京博物館

一札(葛西用水悪水掛引につき)
葛西拾ケ領組合幸手領/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 納豆の配給通知他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

一札之事 他
江戸東京博物館

御触書写(嵯峨法輪寺勧化につき)
江戸東京博物館

長板中形型紙 源氏車
江戸東京博物館

毛布で体を包んで歩く男性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

俳優座公演パンフレット 俳優座 18
株式会社京屋/印刷
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 真多呂人形学院教授 松下貞子
江戸東京博物館