
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(家内送り遣し拙者も一両日中罷越)
- 資料番号
- 06200192
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貞流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化9年8月28日 1812 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.1 cm x 34.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240853.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

切り抜き「進め国産銃後の護り」いすゞ
江戸東京博物館

177 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

盆景下絵 絵島
江戸東京博物館

(東京名所) 新吉原の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT SHINYOSHIWARA
江戸東京博物館

日本アームストロング一行
江戸東京博物館

小川小学校創立八十周年小川幼稚園創立五十周年記念絵はがき
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇
秋山于四三
江戸東京博物館

漢詩「川中島」 神柳館本部長柳沢正輝先生
江戸東京博物館

神都名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

北海盆唄,八戸小唄
高橋掬太郎/詞 山口敏郎/曲,後藤桃水/詞
江戸東京博物館

農事実行組合指導方針
江戸東京博物館

小松宮彰仁親王 自筆書
永江維章/編輯
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

手拭小下絵 青海浪文様に千鳥
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

申渡候趣請書証文帳
武蔵国入間郡沢木村/作成
江戸東京博物館