
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(流山光明院旦那様へ御引合せしたく)
- 資料番号
- 06200185
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 森勘蔵/作成
- 年代
- [江戸後期] 14日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 24.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第4回紀伊國屋寄席
紀伊國屋ホール/主催 デグチ/演芸企画・製作
江戸東京博物館

国技館開館 記念絵はがき 袋
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

マルガンナ
江戸東京博物館

売渡申山林証文之事 (香取郡古文書)
高津原村 売主 藤左衛門/証人4名作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 芦に水玉(大判 追掛)
江戸東京博物館

浜松停車場
江戸東京博物館

手拭 「笑亭 桃朗」
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 野菜の佃煮
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和43年5月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

万石通
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする スープの脂肪ぬき・障子の張り方・ヒゲを剃る時
江戸東京博物館

タバコ・カード MISS KOMAKICHI SHINBASHI
江戸東京博物館

明治三十三年略本暦
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 仁川に上陸した日本軍 Japanese transports Landing Troops at Chemulpo
江戸東京博物館

日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜街鉄電車の焼打三菱原より写
江戸東京博物館