
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(具足の事、貞流身分につき)
- 資料番号
- 06200178
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 友部新左衛門/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.7 cm x 100.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

富士信仰 重行栄山関係資料 覚[岡部宿福寿院地代他諸入用覚]
岡部宿 銭屋又五郎/作成
江戸東京博物館

復興祭当日 日本橋芸妓連の手古舞姿
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

千代田館八月上狂言 旗本五人男
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 中村小児科医院 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

長板中形染見本 22(428~447)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

新選組!展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

地下鉄開通50周年記念乗車券
江戸東京博物館

文明堂社内報 まるぶん No.185
文明堂
江戸東京博物館

(相州湯河原温泉)中央部温泉街
江戸東京博物館

ラジオは許可を得て聴きませう
江戸東京博物館

井之頭の春の夜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

清国芝罘(No.69)
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座1月興行パンフレット 賀正初春大歌舞伎
江戸東京博物館

長板中形型紙 木目
江戸東京博物館

勧進帳ちらし
江戸東京博物館