
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(貞流出奔家財の儀につき)
- 資料番号
- 06200176
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 梅村金左衛門/作成
- 年代
- [江戸後期] 正月17日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.5 cm x 141.9cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240837.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雪景色
江戸東京博物館

同盟ニュース 寒風吹き荒ぶ○○海上 流水と闘ふ我が艦艇
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 東京大正博覧会第一会場之光景
正文堂 海藤孫一郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 緑蔭
小林萬吾/画
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 同人脱退発表は来月号にしてほしい旨
関根秀雄/作
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 愈々開會された平和記念東京博覧會主要部門(一、二)
江戸東京博物館

米を喰ひのばす妙術・追加右の雑炊煮方
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 なぞ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

証券保管証 賜金国 い972427
江戸東京博物館

旧幕御船奉行永井尚志候 開化の魁長崎の洋学者達 黒田家奥女中の風俗
江戸東京博物館

市電乗換券 亀沢町-浅草橋 間
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

都電看板「銀座-神明町」
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

中学教程 新撰日本歴史 上
中等学科教授法研究会/著
江戸東京博物館