
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(暑中伺い)
- 資料番号
- 06200170
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貞流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年6月25日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.7 cm x 78.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レコード 女流義太夫 いま
竹本土佐廣,鶴澤實八/他演
江戸東京博物館

陸軍少年飛行兵
江戸東京博物館

色紙(松島図)
荻生天泉/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 警視庁より皆様へのお知らせ
警視庁 京橋消防署/製作
江戸東京博物館

(大日本軍用飛行機)ブレリオ式単葉飛行機
江戸東京博物館

嵐山と保津川 絵葉書
江戸東京博物館

花柳小菊(日活)
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきに撫子
江戸東京博物館

千足古墳直弧文
永江維章/編輯
江戸東京博物館

卒業四十周年記念長崎市立商業高校四五会名簿
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
江戸東京博物館

明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

木製戸車
江戸東京博物館

スケッチ 大菩薩 辰巳の机龍之助
清水崑
江戸東京博物館

聖上崩御国民の赤誠 数画夜二重橋前に徹宵平癒を祈る
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館