
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(暑中伺い)
- 資料番号
- 06200170
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貞流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年6月25日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.7 cm x 78.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

凧の糸目
饗庭篁村/著
江戸東京博物館

市電を待つ人々 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

挨拶状 米源本店 米豊商店
本所区竪川 米源本店米沢栄七、深川区平野町 米豊商店久下栄次郎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

和歌「ふかみとり…」
植村和堂
江戸東京博物館

雛人形一式(大)
江戸東京博物館

小折村目安之写(村境新開地へ青柳村の者乱妨致すにつき願書)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(彩色) 笹の葉地 橘右近
江戸東京博物館

レコード SOLVEIG’S SONG,HEIDENROSLEIN
Grieg/曲,Goehte/詞 Schubert/曲
江戸東京博物館

諸工職業競 テエフル椅子製造
静斎年一/画
江戸東京博物館

文政小判
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(3)
清水崑
江戸東京博物館

意趣書
江戸東京博物館

シモフリキノカマ
江戸東京博物館

現代美人風俗 (其六)文展ノ女
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館