- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(暑中伺い)
- 資料番号
- 06200170
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貞流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年6月25日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.7 cm x 78.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240831.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菓子用木型 白酒徳利
江戸東京博物館
尾張屋版江戸切絵図 麻布絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館
ゲートル(深緑)
江戸東京博物館
古道村人別宗旨御改出入帳控
庄屋 遠藤伝十郎/作成
江戸東京博物館
詠草
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日本名將銘々伝
荒川吉五郎/編輯 [歌川]芳春/画
江戸東京博物館
化粧瓶 明色美顔水
株式会社桃谷順天館/発売
江戸東京博物館
最新万国形勢指掌全図
重野安繹/監 依田雄甫/著
江戸東京博物館
東京台湾協会専門学校寄宿舎背景
江戸東京博物館
旧相模川橋脚
永江維章/編輯
江戸東京博物館
真空管ラジオ
江戸東京博物館
通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
本願寺内 藤井中書/差出
江戸東京博物館
和装で幻灯器を操る小林源次郎の写真
江戸東京博物館
ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館
赤帽制服 帽子
江戸東京博物館