- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門・井上末五郎宛書状(道中滞りなく御着様子伺い)
- 資料番号
- 06200161
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 山村莞次、山村了助/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年6月11日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.6 cm x 23.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御拝借金割合帳
名主 楚吉/作成
江戸東京博物館
鉛メンコ 槍をもつ武者
江戸東京博物館
厨子入金銅愛染明王坐像(称名寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 瓢家 春駒
江戸東京博物館
寄席ビラ(柳亭左龍)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館
長板中形型紙 かえでに角模様
江戸東京博物館
教育カードNO.5 乗物集(箱入り)
江戸東京博物館
脱衣篭
江戸東京博物館
相撲カード 千代山
江戸東京博物館
社会科課題集
杉浦タマ
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館
請書(川越城下祭礼につき見物に罷出候節衣服等質素に可仕旨請書)
三保谷宿五人組頭定右衛門/他作成
江戸東京博物館
美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 二ツ星の光吉 沢村田之助 紀伊国屋曙山
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館
庶民必用甲午種蒔鑑
江戸東京博物館
味の素中罐売出し、ライオン歯磨抽籤お知らせ
江戸東京博物館
美之神ノ図
江戸東京博物館