
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門・井上末五郎宛書状(道中滞りなく御着様子伺い)
- 資料番号
- 06200161
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 山村莞次、山村了助/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年6月11日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 31.6 cm x 23.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240822.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和の終わった日
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

組合台帳
東京酒類仲買小売商同業組合/作成
江戸東京博物館

[日本勧業銀行預金ちらし]
日本勧業銀行葛飾出張所
江戸東京博物館

柄杓
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

芸術祭顔見世大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.358
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

染付蓋付小鉢
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

御高札之写
江戸東京博物館

木製戸車
江戸東京博物館

伊勢暦(文政3年)
江戸東京博物館

東京実測図 第五号 本所ノ三・ 浅草ノ三 ・日本橋ノ一・ 下谷ノ二 ・神田ノ一・本郷ノ二・麹町ノ一・深川ノ三
東京市区改正委員会/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 かすり 桜 (小判 追掛)
江戸東京博物館

木活字(活字 中99個)
江戸東京博物館