
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門宛書状(留守中の御達連絡先につき確認他)
- 資料番号
- 06200160
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 足立桐右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年5月21日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.9 cm x 142.6cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

レート白粉
江戸東京博物館

去々寅年川々御普請ニ付高役金村々割賦帳(谷津村組)
近藤安左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和35年11月公演筋書 芸術祭十一月大歌舞伎
江戸東京博物館

[建具拓本]
江戸東京博物館

手拭下絵 熊手とほうき 鴬亭金升
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(江戸城)御表御座敷絵図
六十三老賢篤/写
江戸東京博物館

証(金子借用15円)
江戸東京博物館

小林源次郎、NHK「私の秘密」出演時の写真
江戸東京博物館

梅田会々費領収証(町会会費領収)
梅田町会
江戸東京博物館

覚(荷物書上)
御手廻小頭
江戸東京博物館

洗い桶
江戸東京博物館

谷田川村文書 論所済口証文之事
新發田領栃山神村惣百姓代 丈兵衛/他4名作成
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 大工かんなけづり・鋸引き
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

杉浦直樹・遠藤暁子他 舞台劇2
清水崑
江戸東京博物館

郵便切手貯金台紙
江戸東京博物館

2 鬼と天女 第9回(「婦人公論」9月号)
清水崑
江戸東京博物館