
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門宛書状(留守中の御達連絡先につき確認他)
- 資料番号
- 06200160
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 足立桐右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年5月21日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.9 cm x 142.6cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

木札「駒印」
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(七沢村文書)
七沢村 借主 惣兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

南座 昭和31年3月興行ちらし 新国劇澤田祭行事 勧進帳
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
鉄道院
江戸東京博物館

日記-再度蝦夷出張江戸出発ヨリ帰府マテノ日記
江戸東京博物館

いつしかに・ぷらりっと,四条の橋・銀のぴらぴら
江戸東京博物館

板垣伯寿像除幕式(大正二年四月十九日芝公園)生ケル板垣伯銀髯ヲ撫シテ銅像下ニ演説ス
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

歌仙図(笠金村)
大山魯牛
江戸東京博物館

着物姿の女性
江戸東京博物館

人形 勝沼葡萄郷 ぶどう娘
江戸東京博物館

八田金比羅神社御神籤(二十一吉)
八田金比羅神社
江戸東京博物館

張り子人形(赤ベコ)
江戸東京博物館

腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館