
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(渡辺雄蔵の人物、原田勝之進の件窺書申達)
- 資料番号
- 06200156
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上正清(左太夫)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年2月9日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.5 cm x 31.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 野仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和18年度 第24049号
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良公園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差上申一札之事(王政御一新にて神仏取分けのため隣村並修験道相止め復飾につき)
来迎院/他作成
江戸東京博物館

仮議定書(村方名主役の件につき)
名主 小重/作成
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

噴水設計図
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京方眼図
森林太郎/立案
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第百一号
八町常次郎
江戸東京博物館

井之頭恩賜公園案内(大正6年5月1日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第9号
江戸東京博物館

昭和十三年六月公演 新国劇 配役と梗概
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

効能書 「疝積湯」
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?小さな裂傷の簡易療法
江戸東京博物館

かっぱ高校 第1回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館