
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(具足不足の事情嘆息)
- 資料番号
- 06200154
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上正清(左太夫)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年正月14日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.5 cm x 101.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240815.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

交通東亜 九月号 五
清水崑
江戸東京博物館

町人袋
西川如見/著
江戸東京博物館

文化改正 御江戸絵図
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)6
清水崑
江戸東京博物館

葉書(議員当選の礼状)
大塚七兵衛
江戸東京博物館

四谷・市ヶ谷・新宿スライド 新宿御苑八重さくら
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

最新大日本鉄道地図
江戸東京博物館

川越喜多町五人組人別御改帳
喜多町町代 喜右衛門/作成
江戸東京博物館

一札之事(八幡宮御修復金御返納無滞につき議定一札)他
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

意趣書
江戸東京博物館

当世見立書生運命批評双六(『少年文武』1年13冊付録)
中山治次郎/編
江戸東京博物館

領収書(朝日新聞)
東京都新聞配給所
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館

長板中形染見本 42(830~849)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

明治座
森義利/画
江戸東京博物館