- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(御三男松前表御備場組として新規御抱入を評議中)
- 資料番号
- 06200152
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上左太夫/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年12月23日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.6 cm x 92.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京銀座松屋呉服店誂着物量紙(名古屋帯)
淀橋大久保/作
江戸東京博物館
やぐら
江戸東京博物館
「ミシエル・オォクレエル」築地小劇場/会場
小山内薫
江戸東京博物館
入浴料金表
公衆浴場業環境衛生同業組合/製作
江戸東京博物館
布袋お守り
江戸東京博物館
草稿(棄児養育米引揚御届のこと等)
加藤重任/作成
江戸東京博物館
小学読本字引
藤井惟勉/輯
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 万一敵の空襲で毒ガスに冒られたら
江戸東京博物館
フグとメザシの物語 215
清水崑
江戸東京博物館
新国劇 昭和29年8月公演台本 五重塔
幸田露伴/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
旧幕府時代年中行事の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
裁判言渡書
東京控訴院/作成
江戸東京博物館
御触書並印形帳(世上奢侈取締につき)
江戸東京博物館
(武州多摩郡文書)他
江戸東京博物館
火皿
江戸東京博物館
むちこま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館