 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(御心願の趣承知、小子も尽力)
- 資料番号
- 06200151
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上一斎(左太夫)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年11月23日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.6 cm x 80.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    世界好色文学史(内容見本)
江戸東京博物館
 
		    衣料品点数表
江戸東京博物館
 
		    倉戸棚
江戸東京博物館
 
		    書簡
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 プロローグ[掌上の赤子]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    千代田週報 第38号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行
江戸東京博物館
 
		    願書下書控并外要用(香取郡留書・下総国香取郡飯塚村など書上控)
菅谷貞治郎/作成
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「天授散 引風薬」
江戸東京博物館
 
		    プロットニュース NO.10
プロット会
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 皇軍の優しい保護の下に避難者の群続々漢口へ帰る
江戸東京博物館
 
		    教育歴史双六
鈴木廣吉/画作
江戸東京博物館
 
		    報知新聞
江戸東京博物館
 
		    東京関係商店・会社等 印刷物
江戸東京博物館
 
		    瀬田地図(東京市世田谷区 四十号ノ五)
江戸東京博物館
 
		    船戸張子 俵背負
松崎久男
江戸東京博物館
 
		    兼男入営之記事
渡辺家/作成
江戸東京博物館