
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(付添の者一同其許の差図を請けるにつき教諭)
- 資料番号
- 06200149
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上一斎(左太夫)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月17日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 130.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

民俗調査写真 [そば打ち]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京薄暮
正岡容
江戸東京博物館

明治十三年太陽略本暦
江戸東京博物館

パラマウントニュース 第27号
江戸東京博物館

押りたたみ丸薬入 丸薬
大阪高橋/製
江戸東京博物館

相良人形 春駒持ち童子
江戸東京博物館

水車(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場六月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

スケッチ 鳳龍と藤錦
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 三井記念病院 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

雪持ちの南天(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館

日誌(第十三)
杉浦たま子
江戸東京博物館

第一次護憲運動絵葉書
江戸東京博物館

西洋旅案内外篇
福沢諭吉/著
江戸東京博物館

電気扇風機
川崎造船所/製
江戸東京博物館

市村座顔見世番付
鳥居清満/画
江戸東京博物館