- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(高著の火砲真用論拝見)
- 資料番号
- 06200148
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上左太夫/作成
- 年代
- [江戸後期] 正月24日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 76.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
佃煮所ちらし
江戸東京博物館
清書七仮名 鯉魚の一剱木津川与右衛門
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 儀装馬車
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
時論日報 第1号
江戸東京博物館
(雑)
江戸東京博物館
目録(養子関係につき13ヶ条)
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館
東京都市計画図防火・空地地区編 第2図中央区
江戸東京博物館
文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十二号 只今海軍志願兵の募集中です他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
東京芝高輪 泉岳寺 四十七義士ノ墓
江戸東京博物館
台座(いげた)
江戸東京博物館
話しらけて・夕立や,筆の笠・好きな小唄
江戸東京博物館
長板中形型紙 鳴戸
江戸東京博物館
221 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
預り金証
南多摩郡南村成瀬 市川玉吉
江戸東京博物館